会社概要
■ | 商号 | 笹野石材工業所 |
■ | 建設許可登録 | 広島県知事許可(般52・10771) |
■ | 代表者 | 笹野 行安 |
■ | 所在地 | 〒731-3362 広島県広島市安佐北区安佐町久地625 |
■ | TEL | 工場(082)-837-0601 夜間(082)-837-0414 |
■ | FAX | (082)-837-2727 |
■ | MAIL | s.sekizai@leaf.ocn.ne.jp |
■ | 事業内容 | 墓碑美術彫刻、灯篭、建築用石製造販売・石工事業等 |
■ | 創業 | 大正14年(1925年) |
■ | 新工場設立 | 昭和43年(1968年)5月 |
■ | 加盟団体 | 広島県石材工業協同組合 |
経営方針
■ | 常に技術を磨き、良い意味の職人気質で、腕を売り、心を買っていただく、より良い製品づくりに研究・努力する。 |
■ | お墓は“家繁栄”のいしずえとなるものであるという気持ちを常にもち、誠心誠意心をこめてお墓づくりに精進する。 |
■ | 注文から納品まで、今まで培った信頼を宝とし、責任を持ってお客様のご要望にお応えすべく努力する。またアフターサービスの充実に努め、末長く皆様にかわいがっていただくよう頑張っていく。 |
笹野石材の工場、事務所
下の写真は、広島市の北部(安佐北区、湯来町、加計、戸河内方面)から見える会社風景と、南部(西区、東区、中区、沼田町、大塚、アストラムライン方面)から見える会社風景になっています。緑溢れる環境の下、この工場からお墓ができあがります。お墓のご購入の際は、この工場を目指してお越しください。工場隣に墓石展示場がありますので、担当者が直接お墓をご案内させていただきます。駐車場、トイレ、も完備しています。工場前がバス停ですので、公共交通機関でお越しの際も非常に便利な場所です。 |
![]() |
![]() |
|
飯室・加計・戸山方面からの会社風景 | 沼田町・伴・大塚・広島市内からの会社風景 |
アクセス方法
※アストラムライン「大原駅」で下車し、「大原駅」のバス停から、くすの木台・戸山・飯室行きのバスに乗り、「境原」で下車してください。道路を隔てた向かい側に笹野石材の工場が見えます。工場の隣には、コンビニのポプラがあります。 |