会社の概要やアクセス方法を掲載しています! 広島市の霊園、墓苑、墓地を掲載しています! 墓建立や墓の洗浄など、当社の行っている仕事内容を掲載しています! 広島市や県外に近年、建立した墓やその他の完成写真を掲載しています! お墓を購入する際の手順、方法を掲載しています! 当社の連絡先を掲載しています。お見積もり依頼などはこちらまで! 


笹野石材の社員がつれづれに思いついたことを
日記調に綴っていくページです

毎日ではないかもしれませんし、石材に関すること意外かもしれません
気軽に読んでいってもらえれば、幸いです

平成27年4月3日(金)

朝から雨が降っていて、外仕事になりません。
お墓や石を扱う仕事は、なかなか雨に弱いものです。

花写真

この写真は、自宅で、祖母が育てているお花です。
綺麗だったので撮影しました。
雨で心は暗くなりがちですが、せめて、写真だけでも明るく!



平成27年4月4日(土)

当社指定の霊園、久地墓苑!
霊園画像
その霊園内にある休憩所を清掃!
本格的に清掃をしましたので、明日からお参りしてくださる方が心地よく使用しくだされば幸いです!
午前中は天気に恵まれました。夕方から雨が降り出しましたね!



平成27年4月5日(日)

今日は、一日曇り(場所によっては雨?)でしたね。
笹野石材では、日曜日も営業しておりますので、お気軽にお立ち寄りくださいね!
今、全国で桜が話題ですが、笹野石材の事務所から、このような綺麗な桜を愛でることができます。
桜画像
意外と知られていない、桜の名所かも!



平成27年4月6日(月)

今日も、朝から一日中雨がふっており、ジメジメした日になりましたね。
それに追い討ちをかけるように、連敗中のカープも気になるところですね。
黒田選手は3点に抑えてくれた試合、あとは打線さえうってくれればというとこですか!
雨も止んで、カープの連敗も止んで、晴れかやな春日和になってほしいところです。
カープマーク
頑張れ!カープ



平成27年4月7日(火)

今日は、仏石に、文字を彫る準備をしました。
文字彫刻作業
この写真は、石にゴムを貼って、そこに彫る文字をペンで書き、そのペンに沿ってカッターを入れている所です!
最近はコンピューターで切ることが多いですが、
重要な部分は、今でも手作業で文字を切っています。
非常に集中力のいる作業ですが、作業中は心静になり、精神の良い鍛錬になっている、そんな気持ちにさせてくれる作業です。
天気の方は、晴天ではなかったですが、雨のない肌寒い気候でした!



平成27年4月8日(水)

今朝の天気は、曇っていましたが、午後から晴天になりましたね。
今日は、石に艶(ツヤ)をつける作業を行っておりました。
花立研磨作業
写真は、墓石の花立に艶をつけている、つまり磨きをかけています。
昔のお墓と異なり、今は墓石に磨きをかけることで、鏡のような光沢あるお墓になっています。
匠のお仕事! でしょうか!



平成27年4月9日(木)

今日は、山の上にあるお墓を別の場所に移転するため、お墓を山の上から下ろす作業しました
お墓参りは、やはりお参りし易い方が良いですよね!
とてもご依頼の多い工事です。
移転後は、皆様、とても喜ばれ、仕事のやりがいがあります。



平成27年4月10日(金)

昨日とはうって変わって、早朝から強めの雨が一日中降っていました。
晴天なら、移転工事をしようと思ってたのですが、雨ではしかたありません。
ですので、法名石を磨く作業を、工場内でしました。
法名石研磨作業
国産の良い石ですので、磨く際も、気持ちが入ります!



平成27年4月11日(土)

島根の玉造温泉へ、旅行へ行きました!
玉造温泉街
写真は、玉造温泉街の桜並木です!
桜をめでるためでしたが、多くの桜が葉桜になっておりました。
しかし、晴天に恵まれ、旅行日和でした。



平成27年4月12日(日)

玉造温泉から、松江の町並みを旅行しました!
何度か訪れたことがあるのですが、松江城の堀川めぐりは初体験。
松江城御堀巡り
写真は、松江城の堀川を船で遊覧、その途中の写真です。
風が強く、寒かったですが、昨日に続き晴天で、良かったです!



平成27年4月13日(月)

法名版を製作するため、ダイヤモンド切削機で、石を切断する作業を行いました。
ダイヤモンドワイヤソー
大きな石を切るときに使う、当社でも一番大きな機械になります。



平成27年4月14日(火)

墓石を山から移転先に下ろしたお墓の据付作業を行いました!
天気が安定せず、雨が降ったり止んだりの、現場仕事泣かせな一日でした。
それでも、なんとか墓石を据えつけることができました。



平成27年4月25日(土)

久しぶりの日記の更新です。
最近は、現場での仕事が多く、更新することができませんでした。
やっと目処が立ちました。
石垣補修
自宅裏の石垣!道が狭かったので、広げるために一旦解体し、また据え直しました。
昔ながらの石でしたので、据えるのに時間もかかり苦労しました!



平成27年4月30日(木)

今日で、4月も終わります。これからゴールデンウィークですね。
世の中の皆様は、一体どのようなお休みを過ごされるのでしょうか!
私は、最近の肉体の疲労を、しっかり回復できればと思います。



平成27年5月2日(土)

今日から本格的なゴールデンウィークの方もおられるのではないでしょうか!
お天気に恵まれ、良いスタートです。
しかし、月曜から少し天気が崩れるかもしれないとのこと。
フラワーフェスティバルなど、広島でもイベントが盛りだくさんでしょう!
お天気、続いて欲しいです。

最近、取り掛かっていた現場仕事が、今日、完成となりました。
墓石建立、墓所工事
一番手前のお墓、伊予石9寸の墓石を建立させていただき、その際、周りの墓地内の工事も行いました。
草や苔などが生え、落ち葉が多い墓地でしたので、「防草マサハード」という、
コンクリートのように固まる土を墓地内に施工させていただきました。
コンクリートで塗ると墓地の美観を気にされる方などは、この施工であれば、土ですので
見た目にも、そして墓地の維持管理にも最適な工事です。



平成27年5月6日(水)

ゴールデンウィーク最終日!
お休みというのは、すぐに過ぎてしまうものですね。
世良高原農場のチューリップ祭りに行ってまいりました。
チューリップ
見頃が過ぎていたようで、ツボミが多く落ちておりました。
しかし、場所によっては、綺麗に咲いていることもあり、
写真を撮っても、綺麗な絵が撮れたように思います。



平成27年5月7日(木)

今朝は、休み明けということもあり、非常に道路が込んでいました!
みなさん、休み明け、気合を入れて仕事をされているのでしょうか。

ゴールデンウィークの埃を綺麗にすべく、笹野石材の墓石の見本墓、墓石展示場のお墓を
水洗いしました。これで、お客様に、綺麗なお墓をご覧いただけるものと思います。
墓石展示場

よく、お客様に、お墓の洗浄方法を聞かれます。
近年のお墓は、磨きのかかったお墓ですので、
年2、3回(お盆とお彼岸、年末年始など)に、雑巾で、水拭きで十分です!
山の中にあるお墓などは、周りに雑木林が無いお墓に比べ、汚れやすくなりますので、気をつけてお掃除された方が
いいかもしれません。しかし、それでも、同じように水拭きで十分だと思います。
これが、何年も掃除を怠っていると、苔や水垢がつき、取れにくく、雑巾拭きだけでは落ちなくなってしまいます。
まずは、年に数回の水洗いを実践されてみてくださいね!



平成27年5月9日(土)

今週は、ゴールデンウィークだったこともあり、週末が早くきたような気がします。

小物の石を加工している途中です。
サンダー作業
石の肌をサンダーという機械で、綺麗に仕上ている所です。
しっかりと、石の粉対策として、マスクとファンで対応しております。
これから、夏になると、このマスクが暑くて蒸してくるので、大変です!






平成28年2月8日(月)

久しぶりの日記です!
笹野石材では、去年末から今年にかけて、五日市にある貴船神社の移転工事、
八幡神社石積み工事などをさせていたたいております!

近年ないくらい、同じ現場での工事となっており、当社への来店をお望みのお客様には、
大変ご迷惑をおかけいたしております。

当社は、神社関係のお仕事のご依頼を頂くことが多く、心が清められる思いをしながら、
日々、仕事に励まさせていただいており、有りがたい限りです!
石組み土台

初詣も、当社の社員のほとんどが、この八幡神社にお参りさせていただきました。
もう少し工事は続きますが、進行状況など、また日記に挙げていきたいと思っております!



平成28年2月10日(水)

今日も、五日市の八幡神社の工事をさせていただきました。
石垣解体工事です!

2月8日の日記の写真の完成写真を載せさせていただきます!
神社移転完成
貴船神社から、石積み台と社殿を移転しました!
石積み台の移転、施工を当社がさせていただきました!
立派なものになったと思います!



平成28年3月7日(月)

何ヶ月かにわたり、五日市の八幡神社の工事をさせていただきました。
主な、玉垣工事が無事に先月末で終わりました。
非常に大変な作業でしたが、後に残る仕事をさせていただいている思いで、
当社、職人が力を込めて作業させていただきました。

玉垣移転1

玉垣移転2

お墓の据付や、こういった、神社工事など、当社が扱うものは石ですので、
永遠に残るものを扱っています。それに見合う仕事をしていくよう、日々精進させていただいております!



平成28年3月8日(火)

五日市にある塩屋神社に狛犬を据付ました!
今まで無かった狛犬を据付ることで、神社の雰囲気が一段と荘厳なものとなりました!
狛犬据付1

狛犬据付2
こちらにお参りに来られた際は、ぜひご覧になって欲しいです。
私たち建立者が、何十年か経って、こちらにお参りに来た時、建立していた時の頑張りを感じるときがくるのかもしれません!
石ですので、末代までこちらの神社に鎮座していますからね!
永遠に残っていくであろう仕事をさせていただいている、私たち職人は、このような時に幸せを感じるのかもしれません!



平成28年3月9日(水)

お墓の墨が薄くなっているということで、墓石と法名版へ、墨を入れる作業をさせていただきました!
墨を入れる前に、しっかり文字の中を洗浄し、白色の墨を入れました!
お墓が濃い色なので、白が映えます。
お客様が、お墓が見ちがえたと、非常に喜んでもらえ、丁寧にいれさせてもらった甲斐がありました。
墨を入れなおすだけで、新しいお墓のような雰囲気になりました!
墓石墨入れ



平成28年3月18日(金)

昨日は非常に天気が良かったのですが、今日は、一日中雨でした!
昨日のことですが、五日市にある貴船神社のしめ柱を持ち帰るために、レッカーに来てもらい、作業しました!
鳥居なども動かしたのですが、非常に大きな笠なので、作業するときも、気が引き締まります!
当社は、常に怪我のないよう、気をつけながら仕事をさせていただいております。

レッカー作業

しめ柱解体



平成28年3月19日(土)

午前中は少し、昨日の雨の影響か、小雨でした。
午後からは、天気が良くなりましたね。
今日は、安佐南区の霊園にあるお墓の掃除をしました。
流石に彼岸前ということで、非常にお参りされる方が多かったです。
下の写真は、洗浄前の写真です。
墓石水垢
お墓の台と台の設置面の角が茶色く汚れています!
こういう墓の水垢は、普通の水洗いなどでは落ちない頑固な汚れです!
しかし、多くのお墓には、この水垢が少なからずできてしまうものです。
この水垢を、洗浄させていただきました!
洗浄後の写真が下の写真です。
墓石水垢洗浄後
隅角の水垢が綺麗に無くなっています!
この水垢を取り除くだけで、お墓の見た目が非常に違ってきます。
落としがのある汚れでした。



平成28年3月27日(日)

今日は、私用で呉まで足を伸ばしたのですが、呉の街は非常に坂の多い所だと、
改めて感じました。職業柄、お墓に目がいくのですが、施工が大変だなと思うような墓地が多々あり、
お参りも大変なのかもしれないと思いましたね。

午後から、足をもう少し伸ばし、音戸大橋を初めて渡ってみました。
行きは、第二音戸大橋を、帰りは、第一音戸大橋を。
倉橋島で、オシャレなカフェがありました。非常に美味しいランチになりました!



帰宅して、広島市に入ると、小雨がふっていて、はやり呉と広島市では多少天気の違いを感じました。
近いようで、遠いというのでしょうか。



平成28年3月31日(木)

広島市内では、ところどころ桜が咲いてきたのではないでしょうか。
当社安佐北区も早く咲いて欲しいものです。笹野石材の対面には、大きな桜が咲いています。
見頃になりましたら、また日記にあげたいと思っています。是非見にいらしてください!

笹野石材では石材彫刻も扱っております。展示場には色々な彫刻作品が展示してあります。
当社前を毎日散歩されている方が、当社の彫刻作品を見て、その笑顔に癒されているとお褒めの言葉をかけてくださいました。
その笑顔を見るために、散歩されているそうです。

七福神
七福神

ほてい様
ほてい様

犬の彫刻の椅子
キャラクターの椅子



平成28年4月6日(水)

佐伯区の海老山公園で、神社の移転作業を昨年からしていまして、そこの現場で多くの桜の木があります。
今日は、その現場に、桜の時期に初めて入ってみました。凄い桜が咲いており、どこか違う場所に来ているのではと、勘違いする程です。

海老山公園の桜



平成28年4月13日(水)

先週から今週初め、五日市塩屋神社の拝殿の階段を新たに据え直す工事を行いました!
コンクリートの階段だったのを、あじのある風合いの石を使い、施工いたしました。
完成してみると、以前からそこにあったような、拝殿の階段が完成しました。

拝殿階段工事前
拝殿階段工事前

拝殿階段工事完成
拝殿階段工事完成



平成28年4月14日(木)

佐伯区にある五日市八幡神社の参門前に、社標の据付工事をやらせていただきました!
こちらの神社は歴史ある神社ですが、社標を建立することで、よりいっそう風格のある趣になりました。

八幡神社の社標

神社の社標



平成29年5月25日(木)

GWも終わり、幾分か経ちました。
そろそろ、気候も夏に近づき、水分をとりながらの外仕事になってきました。

下の写真は、今月に終わった仕事で、墓地工事とそこに至る路の整備工事を行わせていただいたものです。
奥が墓地です。
石垣を自然石で施工し、土砂留めを兼ねて、ブロックで墓地裏と歩道側面を工事したものです。

墓地、墓石施工工事
墓地造成 墓石施工 墓地道路の整備工事



平成31年4月23日(水)

個久しぶりの日記の投稿となります。

昨年、広陵高校野球部の優勝、準優勝記念碑を建立させていただきました
広陵高校に行かれる際は是非ご覧ください。


記念碑施工例
広陵高校野球部、優勝、準優勝記念碑


平成31年4月26日(金)

墓所、墓石の整備工事で、景観がよくなり、お手入れし易いです。

最近施工させていただいた工事例です
墓所に巻石(境石)を設置し、拝地(拝む場所)と墓所内に防草施工をいたしました。
墓石に墨を新たに入れております。
また、墓石の文字(例、○○家之墓)を、違う文字(例、倶會一處)に変更することも可能です。
(文字変更の場合、会社に持ち帰り、切削、研磨、いたします)

墓地、墓石改修、補修施工例
墓地、墓石、改修、補修例

昔の墓石は、花立穴が小さいので、お花生けずらものが多いです。
そこで、穴を大きくし、ステンレス花筒(丈夫な素材)を入れれるようになりました。
お花や水替えが非常にしやすくなります。


墓地、墓石改修例
墓地、墓石改修施工例


平成31年4月27日(土)

もうすぐ、元号が令和に変わりますね。
お墓を建立する際には、墓石に建立日を刻みます。
今月までは平成ですが、来月以降からの墓石には令和と彫ります。
令和と墓石に彫刻した場合、以下の見本図のようになります。
当社も、令和を彫刻することを楽しみにしております。

新元号、令和の墓石への彫刻例
令和、新元号彫刻

令和、新元号墓石彫刻例
新元号彫刻見本 拡大図


令和元年10月16日(水)

朝夕、寒くなってきました。
日中も、大分仕事がし易い季節です。

最近の工事施工例を掲載いたします。

非常に草が生えて、管理が大変な墓所なので、
どうにかして欲しいとの要望でした。

防草施工前
工事前写真



そこで、防草施工をさせていただきました。

ストーンレジンという、固まる砂利と
防草マサという固まる土を併用し致しました。

草予防として、景観向上として、施工依頼が多い工事です


防草施工後
工事後写真



令和2年1月28日(火)

令和2年最初の日記です
今年は雪が降りませんね。
暖冬だといわれていますね

最近の工事施工例を掲載いたします。

古いお墓で、故人様のお名前を彫る場所がなく、且つ
納骨する場所もありませんでした。

工事前
工事前写真


今回は、古いお墓を生かしつつ、
納骨堂や戒名版をつけることで解決できました。

工事後
工事後写真


また、墓石に墨を入れたことで、ご先祖様が確認しやすくなりました。
お墓も栄えるものと思います。

洗浄・墨入れ前
工事前写真


洗浄・墨入れ後
工事後写真



令和3年6月16日(水)

5月からの梅雨で、6月も雨が多いですね。
今年もコロナで皆大変ですが、
国民一丸となり、頑張りたいものです

最近の工事施工例を掲載いたします。

この度は、洋墓の施工写真です。
洋墓



令和4年1月22日(土)

今日の1時頃の地震は、久々に長く揺れて、ビックリしましたね。
朝のニュースではあまり大々的に報道しておらず、
被害がさほど大きくなかったのかと思いますね。

新型コロナが広島でも多く見られており、
改めて、気をつけながら、生活しないとと、感じております。
当社でも感染対策を施しながら、仕事をさせて頂いております。



令和5年9月11日(月)


最近施工させていただいた、墓石になります。
近年は、このような洋墓を依頼されるお客様が増えております。

洋墓

はじめに | 会社案内 | 霊園紹介 | 事業内容 | お墓の見本 | お墓の購入方法 | お問合せ先  | 会社日記 

Copyright © 2004 笹野石材工業所 Co., Ltd. All rights reserved.